今 月 の お 菓 子 |
---|
●あんこ1 つぶあん
[材料] - つぶあん600g分 -
・小豆 200g ・砂糖 230g~160g ・塩 小さじ1/4 ~1/3
[作り方]
- 小豆を洗って水といっしょに鍋に入れ、強火にかけて一煮立ちさせる。
なべに小豆と水を入れる 強火で沸騰させる
- 沸騰したら湯を捨てて、もう一度水を加え、中火よりやや弱火でゆっくりと煮る。豆を指でつぶすことができたら煮上がり。
沸騰したら湯を捨てる 水を加える 豆を指でつぶす
- 砂糖を加えて、沸騰するまで煮る。
砂糖を加える 沸騰するまで煮る
- あくを取り除き、火から下し、一晩おく
あくを取り除く 火から下して一晩おく
- 翌日、砂糖が小豆に浸透したら、中火にかけ、塩を加えて煮る。鍋の底に木杓子で「一」の字が書けたら、味見をして甘みを確認し、火を止める。 バットに広げて冷ます。
塩を加える 鍋底に「一」の字が書ける バットに広げて冷やす
ポイントはここ
- 小豆はゆっくりと軟らかく煮ます。中火よりやや弱火で、水分が足りなくなったら水を足してください。焦がさないためにも、タイマーを使いましょう。1回に10分くらいかけておき、その都度、火加減、水分を調節してください。
- 砂糖の量は基本は小豆の1.15倍が目安。甘い方がお好きな方は1.3倍くらいでどうでしょうか。
- 塩を忘れずに!!
- 鍋底に「一」の字が書けたら、すぐに、バットにあけます。この状態ではあんこはまだ少し流れるような状態ですが、熱が抜けるとちょうどよい硬さになります。練りすぎるとあんこがぼそぼそになります。注意してください。
ちょっと一言
- 「あんこ」は和菓子の基本です。何度も作って、みましょう。こしあんより、粒あんの方が手軽に挑戦できます。
- 小豆の中まで味が付くように、5~6時間から、一晩おきます。時間にゆとりをもってあんこは用意しましょう、
§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】 ichiban@kateiryouri.com
ホーム | | | 月別 | | | ジャンル別 | | | これまでのジュニア | | | 学園案内 | | | ケーキ屋さん |
---|