今週 の レ シ ピ |
---|
野菜をたくさん食べましょう!
●水菜と牛肉の四川風炒め
[材料] -4人分-
・水菜 200〜250g ・牛肉 100g ◎A 塩 小さじ1/4 酒 小さじ1 ・片栗粉 小さじ1 ・油揚げ 1/2枚分(40g) ◎B にんにく 1片 生姜(しょうが) 1片 豆板醤 小さじ1 ◎C 醤油(しょうゆ) 大さじ1.5 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 ・サラダ油 大さじ2
[作り方]
- 水菜は洗って、4〜5cm長さに切り、ザルに入れて水気を切る。
- 牛肉は一口大に切り、Aで下味をつける。
- 油揚げは幅を半分に切り、7〜8mm巾に切る。
- にんにく、生姜はみじん切りにし、豆板醤と混ぜ合わせる。
- 中華鍋にサラダ油を熱し、こがさないようにBを炒め、香りがたったら、片栗粉をまぶした牛肉を入れてさらに炒める。
- 牛肉に火が通ったら、油揚げとCを加えて味付けをする。
- 水菜を加え、手早く炒めて皿に盛る。
ポイントはここ
- 水菜の洗い方はまず全体を洗ってから根本を切り落とします。株ごと持って根本だけを水に浸し、振り洗いをして土を落とします。
根本を切る 根本を洗う 切ってザルに
- 牛肉は細切れ、切り落としなどを用意して、食べやすい大きさに切ってください。
下味付けはボールに入れ、手で塩と酒をしっかりもみこみます。片栗粉は炒めるときにまぶしてください。- 水菜は油気がありませんから、油揚げで補いましたが、他に、さつま揚げの薄切りもいかがですか。
半分に切る 7〜8mmに切る
- 豆板醤の量は好みで決めてください。辛いのが苦手でしたら小さじ1/2、ピリッと辛さを感ずるのは小さじ1くらい。でも、材料それぞれの味を大切にして、あまり辛すぎないようにしてください。
- 水菜のシャキシャキ感が残るように炒めますから、忘れ物がないように材料、調味料を用意して、一気に仕上げましょう。
- 中華鍋にサラダ油を入れ、あまり熱くならないうちにBを加えてこがさないように炒め、香りがたったら、片栗粉をまぶした牛肉を入れて(1)さらに炒める。 牛肉に火が通ったら、油揚げを加え(2)、Cを加えて味付けをする(3)。 水菜を加え(4)、シャキシャキ感が残るように手早く炒め(5)、皿に盛る。
(1) (2) (3) (4) (5)
ちょっと一言
- 水菜は京菜ともいい、京都原産で、代表的な京野菜の一つです。12月から3月まで出回り、旬は2月。
ビタミンC、カロチン、カルシウム、鉄などを多く含んでいます。- シャキシャキとした歯ごたえが特徴ですから、煮たり炒めたりするときは、火を通し過ぎないように気をつけてください。
【野口料理学園】
§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】 ichiban@kateiryouri.com
ホーム | | | 月別 | | | ジャンル別 | | | これまでのお菓子 | | | これまでのジュニア | | | これまでの塩ひとつまみ | | | 学園案内 | | | ケーキ屋さん |
---|