今週 の レ シ ピ |
---|
正月料理にあきたら・・・
●ビーフストロガノフ
[材料] -4人分-
・牛肉(薄切りまたは細切れ) 300g ◎A 塩 小さじ1 コショウ 少々 ・玉ねぎ 1個 ・マッシュルーム 8個 ・サラダ油 大さじ3 ・小麦粉 大さじ1 ・ブイヨン 1.5カップ ・トマトホール缶 100g ◎B 塩 小さじ1 コショウ 少々 ◎C 生クリーム 大さじ4 レモン汁 大さじ1/2 ◎付け合わせ クレソン 適宜 バターライス 適宜 パセリのみじん切り 少々
[作り方]
- 牛肉は一口大(2〜3cm幅)に切り、Aで下味をつける。
- 玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。
- 直径21cmの浅鍋にサラダ油大さじ1を熱し、牛肉を炒め、表面の色が変わったら、取りだす。
- 3の鍋にサラダ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、マッシュルームを入れて炒める。
- 小麦粉を振り入れて材料にからめるように炒め、さらに鍋底に茶色の幕ができるまでていねいに炒める。
- ブイヨンを少しずつ加えて小麦粉の幕をときのばし、トマトホール缶を加えて煮込み、Bで味をととのえ、牛肉を戻してさらに煮る。
- 最後に、混ぜ合わせたCを加え、火からおろす。
- 皿にバターライスを盛り、パセリのみじん切りを散らし、手前に7の煮込み料理を盛りつけ、クレソンを添える。
ポイントはここ
- 牛肉は細切れの部分で充分、食べやすいように2〜3cm幅に切ってください。
- 玉ねぎは2mm厚さ、マッシュルームはそれより少し厚めに切ります。
- 材料、小麦粉をよく炒めますので、直径21cmの浅鍋が調理しやすいと思います。
- 牛肉は野菜といっしょに炒めると細かく崩れてしまいやすいので、一度取りだして、野菜だけをしっかり炒めてから戻す方が仕上がりがきれいです。
牛肉を炒める 牛肉を取りだして玉ねぎ、マッシュルームを加えて炒める
- 仕上がりが茶色系統の料理で小麦粉を振り入れて炒める場合は焦がさないようにすることが大事ですが、しっかりと少し濃い目の茶色になるまで炒めることが大切です。
- ブイヨンは水1.5カップに市販のキューブブイヨン1個を溶かして使ってみてください。
- ブイヨンを加えたら鍋底の小麦粉の幕はていねいに溶かします。そのままですと、水分が少ない料理ですから、焦げるもとです。
小麦粉を振り入れる 茶色の幕を作る ブイヨンを加える
- トマトホール缶のトマトは切らずに加えて木杓子またはフォークでつぶすようにして、煮込めば大丈夫です。
トマト缶を加える ゆっくりと煮込む
- 生クリームにレモン汁を加えるとすぐに重たくなってドロッとしてきますが、失敗ではありません。生クリームの濃厚さとレモン汁のさっぱり感が料理をおいしくしてくれます。
生クリームにレモン汁 できたクリームを加えてさっと煮る
- バターライスは2合の米にバター大さじ2と塩小さじ2/3を加えて炊きます(炊飯器で大丈夫です)。炊いたご飯がありましたら、電子レンジにかけて熱くして、バターと塩を混ぜてください。炊いたご飯330gが1合分です。
ちょっと一言
- 牛肉煮込み料理といえば「ビーフシチュー」。でもこの「ビーフストロガノフ」の方が、短時間で仕上げることができます。牛肉の「切り落とし」で充分おいしくできますので、一度試してみてください。
- この料理は19世紀にロシアのストロガノフ伯爵に仕えるフランス人シェフが作ったことからこの名があるといわれています。最初に食べた人の名前が料理名になったわけです。
【野口料理学園】
§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】 ichiban@kateiryouri.com
ホーム | | | 月別 | | | ジャンル別 | | | これまでのお菓子 | | | これまでのジュニア | | | これまでの塩ひとつまみ | | | 学園案内 | | | ケーキ屋さん |
---|