今週 の レ シ ピ

型がなくても「布巾」一枚で!

●錦巻き

錦巻き [材料]
・卵 8個
・砂糖 大さじ10
・塩 小さじ1

  [作り方]

  1. 卵は固ゆでにし、白身と黄身に分けて裏ごしにかける。
  2. 砂糖を白身に大さじ4、黄身に大さじ6、塩は一つまみずつ入れ、しっかり混ぜる。
  3. ぬれ布巾の上に黄身を平らにのばし、その中央に白身を棒状にのせる。
  4. 布巾を使って巻き、そのまま蒸し器で10分蒸す。
  5. 1,0〜1,5cmに切り分ける。

ポイントはここ
ちょっと一言
  • 子供のころ、もう60年近く前になりますが、その頃はまだ今のように「正月料理のセット」などはなく、近所の食料品店で、「紅白羊羹」「豆きんとん」「伊達巻」「かまぼこ」などを単品で売っていました。「錦巻き」はなかったような気がします。母の友人でこの「錦巻き」が大好きで、いつもお正月近くなると、「私の家の分もお願いね」と頼んできます。ある年、「親戚や友達も食べたいといってるから、10本お願いね!」・・・まだ小学生でしたが、ゆで卵の殻をむき、黄身と白身に分ける手伝い、我家の分を合わせてほぼ100個!!それから当分、ゆで卵を見るのも嫌でした!!
  • 最近は「布巾」を使わなくなっていますが、その代わり、ラップがあります。さらに「蒸し器」は電子レンジにとってかわられた気がします・・・そこでラップで巻いて、電子レンジにかけると、「3分」で出来上がり。いったんラップを開いて熱を抜き、完全に熱が抜けたら、そのラップにまた包んで取っておきます。ただ、ラップに黄身を広げる時、しわが寄ってしまうと仕上がりが筋が目立ってしまいます。ラップに「しわ」ができないように、くれぐれもご注意ください・・・
  • 蒸し上がったら、必ず、布巾をはずしてよく熱を抜きます。熱が充分抜けたら、乾かないようにラップに包んで取っておきます。
  • 「布巾と蒸し器」より「ラップと電子レンジ」の方が、「時間が短い」、「布巾」では卵のうま味や砂糖の甘さが蒸気にあたっているときに流れてしまいますが、「ラップ」は何も逃しません。便利グッズを利用すれば、「正月料理」も意外に簡単です。全部は無理でも、毎年、一品ずつお得意料理を増やして、「我家のお正月料理」を楽しめるようになってください。
  • 重箱に詰める時は、どの料理も同じ、よく熱を抜いてからです。「正月料理」は一日であわてて作ってもおいしく、美しくはできません。気持ちに余裕をもって、もう一つ、計画的に作るように心がけましょう。
【野口料理学園】

468x60_1


§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】  ichiban@kateiryouri.com


ホーム 月別 ジャンル別 これまでのお菓子 これまでのジュニア これまでの塩ひとつまみ 学園案内 ケーキ屋さん