今週 の レ シ ピ

50年前、初期のころのカラーテキストから

冷拌粉糸(鶏肉と春雨の中国風和え物)

鶏肉と春雨の中国風和え物 [材料] -4人分- 

・鶏むね肉  100g
◎A  
  塩  小さじ1/3
  酒  大さじ2
  長ネギ  10cm」
  生姜  小1片
・春雨  40g
・胡瓜  1本
◎B  
   酢  大さじ3
   醤油  大さじ2
   砂糖  大さじ1
   おろし生姜  小さじ1
   ゴマ油  小さじ1


[作り方] 

  1. 鶏肉は塩で下味をつけ、長ネギと生姜を敷いた鍋に入れ、酒をかけて蒸し煮にする。
    冷めたら、手で細くさく。
  2. 春雨はゆでて水にとり、冷えたら水気をよく切って、5~6cmに切る。
  3. 胡瓜は板ずりをし、斜め薄切りにしてから千切りにする。
  4. 皿に春雨を盛り、その上に胡瓜、更にその上に細く割いた鶏肉をのせる。
  5. Bを混ぜてたれを作り、添える。食べる直前に全体にたれをかけ、よく混ぜてから取り分ける。


ポイントはここ

  • 鶏肉は100g程度では電子レンジで火を通すこともできます。
    《鶏の蒸し煮》を参考にしてください。

    鶏肉下準備 電子レンジにかける 冷めたら手でさく

  • 春雨は沸騰した湯に入れて4~5分ゆでて湯をよく切り、水にとって冷やします。よく水を切り、まな板に広げ、食べやすいように5~6㎝に切ります。

    熱湯に入れる 湯をよく切る 食べやすいように切る

  • 胡瓜はまずは塩を使って板ずりをして、余分な色を取り、青臭さを取ります。塩は必ず洗い流してから切ります。中国風の和え物を作るときはたいてい胡瓜を斜めの薄切りにしてから、千切りにします。この切り方は味が染みやすく食べやすいといわれています。

    板ずり 斜め薄切り せん切り


ちょっと一言

    カラーテキスト3月号
  • 50年前、初期のころのカラーテキストの写真は、蒸し鶏の上に紅生姜がのっています。今回は生姜の味をたれに入れました。紅生姜といっしょに食べる味とは少し違うかもしれませんが、私はたれに「おろし生姜」を入れる方が好きです。
  • 中国風の和え物のたれ、好みもあるでしょうが、基本として、「酢3・醤油2・砂糖1」、つまり「す3・し2・さ1」逆から「さ1・し2・す3・」「さしす123」となります!!あとはゴマ油、ラー油、辛子、おろし生姜、生姜汁・・・と好みの香りづけをしてみてください。
<このページ最上段>
【野口料理学園】

468x60_1


§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】  ichiban@kateiryouri.com


ホーム 月別 ジャンル別 これまでのお菓子 これまでのジュニア これまでの塩ひとつまみ 学園案内 ケーキ屋さん