今 月 の お 菓 子

●いがぐり揚げ

いがぐり揚げ [材料]

・さつまいも正味400g
・栗(薄く甘く煮たもの)3個分
◎A
  砂糖100g
  塩小さじ1/3
  卵黄1個
  牛乳50cc
◎B
  小麦粉少々
  卵白1個
  ソーメン100g
・揚げ油

[作り方]

  1. さつまいもは縦2つ割りにし、蒸して皮をむき、熱いうちにポテトマッシャーでつぶす。
  2. Aを加えてよくねり混ぜる。
  3. 薄く甘く煮た栗を1cm角くらいに切り分ける。
  4. 3を芯に1を直径3cmくらいの団子に丸める。

    ていねいにつぶす 栗を入れる 丸める

  5. 小麦粉、卵白をつけ、3cmくらいに折ったソーメンを立てるようにつける。

    小麦粉をつける 卵白をくぐらせる ソーメンをつける

  6. 170℃くらいの油でソーメンが薄い茶色になるくらい揚げる。

    手早く揚げる ソーメンの色が目安

  7. 器に栗の葉を敷き、その上に盛る。
ポイントはここ
  • さつまいもの皮はスイートポテトのようには使いませんので、薄くむいて下さい。したがって、500g弱のさつまいもで正味400g充分とれます。
  • しっかりつぶして下さい。かたまりのままのさつまいもが残っていますとAが全体になじみきらず、生地がゆるくなりがちです。
  • さつまいもだけで作ってもいいのですが、甘く煮た栗を少しだけ芯にすると、食べている人が栗を見つけてちょっとうれしいかな・・・と思っています。
  • 団子状のさつまいもに小麦粉はうっすらつけます。卵白はよく切って使うと均一につきます。
    そうめんは3cmくらいに折って、広い皿か盆に広げ、団子を転がすようにして周りにつけます。くれぐれもソーメンを団子に刺さないようにします。さつまいもの中に刺さってしまいますと入ってしまった分に火が通りにくくなります。
  • 揚げ油の温度は170℃〜180℃くらい、まわりのソーメンが香ばしそうな色に揚がれば出来上がりです。温度が低いとなかなかソーメンに色がつかず、中のさつまいもがとけ出して、空洞になってしまいがちです。

ちょっと一言
  • 我が家の庭には残念ながら栗の木はありません。写真の葉は「枇杷(びわ)の葉」です。
  • 盛り付けに使った器は「鮭と野菜の南蛮漬け」に使った器と同じ陶芸家の方から頂いたものです。こちらも「葉」のデザインですが、以前のものより大きく、色が濃い茶色です。栗の木の下にいがぐりが落ちているイメージで盛ってみました。

    大きい「葉」の皿 大小の「葉」の皿


§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】  ichiban@kateiryouri.com


ホーム 月別 ジャンル別 これまでの塩ひとつまみ これまでのジュニア 学園案内 ケーキ屋さん