今 週 の レ シ ピ |
---|
・アドバンスクラス(9月第3週)のメニューより
●豆腐の中華風エビあんかけ[材料] - 6人分-
・豆腐 大1丁(400〜500g) ◎A 卵 2個 小麦粉 大さじ6 塩 小さじ1/3 ・豆腐焼き用サラダ油 大さじ2 ・エビ 6尾 ・日本ネギ 1本 ・炒め用サラダ油 大さじ1 ◎B 中華風出し汁 1カップ 塩 小さじ1/2 醤油(しょうゆ) 小さじ2 ◎C 片栗粉 小さじ2 水 大さじ1
[作り方]
- 豆腐は布巾に包み、重石をかけて水気を切り、12切れに切る。
- エビは背ワタをとり、カラをむき、1cmくらいに切る。
日本ネギは4cmくらいのせん切りにする。
豆腐の水切り(まな板の重石) エビ、日本ネギの切り方
- Aを混ぜ合せて衣を作り、1の豆腐にたっぷりつけて、油を熱したフライパンで、形がくずれないように焼き、盛り付けの皿に盛る。
- 中華鍋に炒め用の油を熱し、エビと日本ネギを炒め、Bを加え、沸騰したらCでとろみをつける。
- 4の豆腐の上にから5のくずあんをかけて仕上げる。
ポイントはここ
- 豆腐は布巾に包み、まな板や缶詰を重石にして、30分くらい水切り(「豆腐の野菜甘酢あんかけ」参照)をします。3〜4cm角、厚さ2cmくらいの大きさで12切れにします。
- 水切りをした豆腐でもくずれやすいので、手で衣を付けてフライパンに入れてください。返すのはフライ返しを使って下さい。
衣が残らないように、豆腐にたっぷりつけてください。
衣を作る 手でつける 弱火で焼く 皿にとる
- 豆腐もエビあんもアツアツが最高ですから、食卓に家族がそろうことを確認してから、豆腐を焼き始めるようにしましょう。
- 豆腐を焼き終わったら、手早く、エビあんを作ります。
油を熱した中華鍋でエビと日本ネギを炒め、エビの色が変わったら(1)あわせておいたBの調味料を加えます(2)。沸騰したら(3)、用意したCの水溶き片栗粉をよくかき混ぜてから加え(4)、とろみをつけます。
焼いた豆腐の上からエビあんをかけて仕上げます(5)。
(1) (2) (3) (4) (5)
ちょっと一言
- 豆腐はいろいろな食材と組み合わせて、さまざまな味が楽しめます。
エビ、日本ネギの組み合わせに、カツオや昆布の出し汁を使って「エビあん」を作り、和風料理としてもおいしくいただけます。少しだけ、甘さを加えてみて下さい。
また、エビの代わりにカニや鶏のひき肉をつかい、中華風の出し汁に少し生姜(しょうが)の香りを入れてみてはいかがでしょう。
こんな風に、工夫をしていくと、料理のレパートリーが増えてきます。もっともっと考えて、おいしさを楽しんでください。【野口料理学園】
§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】 ichiban@kateiryouri.com
ホーム | | | 月別 | | | ジャンル別 | | | これまでのお菓子 | | | これまでのジュニア | | | 学園案内 | | | ケーキ屋さん |
---|