今週 の レ シ ピ |
---|
専攻科にメニューより
えびごはん
[材料] -4人分-
◎A 米 2合(360cc) 出汁 21/4カップ(450cc) 醤油 小さじ1 塩 小さじ2/3 ◎B えび 100g 酒 大さじ1 針生姜 少々 ・枝豆 50g
[作り方]
- 米をといでざるにあげて30分くらい置く。厚手の鍋にAを入れてよく混ぜる。
- えびは背ワタを取り、殻をむき、1㎝くらいに切り、Bを混ぜておく。
からは洗ってから、2カップくらいの水といっしょに火にかけ、沸騰させて茹で汁をこし、出汁にする。足りない分は水を足して分量の出汁にする。- 枝豆は、茹でてさやから出し、薄皮もむいておく。
- 厚手の鍋にAを入れ、よく混ぜ、米を平らにする。
- 鍋を火にかけ、沸騰したら、Bを加えて軽く混ぜ、表面を平らにして、中火に6分かける。
- 水気がなくなったら、枝豆を加えて、すぐふたをしてさらに弱火に6分、最後に強火で10秒だけかける。
- 冷たい大付近の上におき、5分経ったら全体をかき混ぜて大きめのボールに移し、軽く混ぜて乾いた布巾をかける。
ポイントはここ
- えびは背ワタを取り、殻をむき、1㎝くらいに切り、Bを混ぜておきます。
からは水で洗ってください。ごはんを炊く水分は、えびの殻を水で煮出したものを使います。
水2カップくらいにエビの殻を入れて火にかけ、沸騰させて漉します。漉した出汁をはかって、足りない分は水を足します。
材料の準備 エビ・針生姜・枝豆 エビの殻で出汁を取る
- 厚手の鍋に、米と出汁、調味料を入れてよく混ぜます。
- ふたをして火にかけ、沸騰したら用意したBを加えて中火で6分、水分がなくなったら、枝豆を加えて弱火で6分、米の心が切れていたら強火で10秒、冷たい台布巾の上に5分おきます。
厚手の鍋に米と調味料 沸騰したらBを加える 水分がなくなったら枝豆を加える
- 仕上がったごはんは、鍋からではなく、必ず大きめのボールなどに移して全体を混ぜてから盛りましょう。
鍋からボールへ 全体を混ぜる 茶碗に盛る
ちょっと一言
- 「JCお米、とげるかな?!」、「鍋で「白いご飯」を炊くには」を参照して、いろんな炊き込みご飯を楽しんでください。
- 「さつまいもご飯」は5~6人分として、3合のごはんで炊きました。今、家族の人数が減っているので、今回は2合にしました。
- エビはいつでもありますから、炊く季節に合わせて、青味は変えてみましょう。ここでは枝豆にしましたが、「秋」なら、銀杏はいかがですか。
銀杏の準備は「さつまいもご飯」に載せてありますので参考にしてください。【野口料理学園】
§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】 ichiban@kateiryouri.com
ホーム | | | 月別 | | | ジャンル別 | | | 今月のお菓子 | | | 今月のジュニア | | | これまでの塩ひとつまみ | | | 学園案内 | | | ケーキ屋さん |
---|