今週 の レ シ ピ |
---|
ピリッと辛い、レンコンの食べ方はいかがですか?
●レンコンの四川風炒め
[材料] -4人分-
レンコン 200g 豚バラ肉 100g ◎A 醤油 大さじ1/2 酒 大さじ1/2 片栗粉 大さじ1 青ネギ 2本 ◎B ニンニクのみじん切り 5g 生姜のみじん切りし 5g 豆板醤 小さじ1 炒め用油(サラダ油) 大さじ1 ◎C 酒 大さじ2 砂糖 小さじ2 醤油 大さじ1.5 胡麻油 大さじ2 酢 小さじ2
[作り方]
- レンコンは皮をむき、縦2つ割りにして、薄切りにし、酢水に付けてさらす。
- 豚バラ肉は薄切りをさらに3〜4cm幅に切り、Aで下味を付ける。
- 青ネギは4〜5cm長さの斜め切りのする。
- Bを混ぜあわせておく。
- 中華鍋にサラダ油を熱し、Bを炒め、香りがたったら、2の豚肉に片栗粉をまぶして加えて炒める。
- 豚肉の色が変わったら、水をよく切ったレンコンを加えて軽く炒める。
- Cで味をつけ、さらに炒め、汁気がなくなったら3の青ネギを加えてサッと炒め、仕上げる。
ポイントはここ
- レンコンは皮をていねいにむくこと。皮が少し残っているとこらは黒くなりやすいです。縦半分に切り、それをさらに薄く切ると、半円形になり、それを「半月切り」と言います。厚さは2mmくらいがいいでしょう。切ったらすぐに酢水につけて、変色を防ぎます。
- Bは、焦がさないように、ゆっくり炒め、いい香り(魚香)を、たたせます。
- 豚肉は下味をしっかり付けて、炒める時に片栗粉をまぶし、すぐに炒め始めます。
- 豚肉の色が変わったら、レンコンの水気をよく切って加え、炒めます。レンコンのシャキシャキ感を残したいので、肉と混ざり合う程度で、Cで調味してください。量が少ないので、合わせておかずに、一つずつ手早く加えます。
- 汁気がなくなったら、青ネギを加えて、さっと炒めて、仕上げます。
Bを炒める 豚肉を炒める レンコンを加える
炒めながら調味 青ネギを加える
ちょっと一言 - 四川料理では「にんにく」「生姜」「豆板醤」をよく混ぜ合わせて炒めた時の香りを「魚香」といいます。海のない四川省では「魚」への憧れからおいしいものを作る香りに「魚香」とつけたとか・・・本当にこの3つを炒め合わせると、料理全体を深い味わいで包み、より一層おいしくしてくれます。 「魚香」を使って、オリジナルの「私の四川料理」を作り出してみてください。
たとえば、魚香鶏片(鶏肉の四川炒め)、茄子の四川風炒め、水菜と牛肉の四川風炒め、材料を変えればもっともっといろんな料理ができます。豚肉、イカ、白身魚、玉ねぎ、人参、タケノコ、キノコ・・・組み合わせを考えるのも楽しいものです!!- 「豆板醤」の量はお好み。小さじ1は普通に辛い。辛いのがちょっと苦手の場合は小さじ1/2くらい。それでも辛かったら、1/3、1/4と減らしてください。「四川」というからにはちょっとでもいいので、辛さを入れてください。
- レンコンの食感は好みがあると思いますが、我が家では、シャキシャキ感が残っているのが好きです。今回も、さっと炒めて、仕上げました。しんなりしたほうがお好きの方は、味付けの前に、中華出汁50ccくらいを加えて少し煮てみてください。
【野口料理学園】
§【ご意見、ご感想をお寄せください。ご質問もどうぞ。】 ichiban@kateiryouri.com
ホーム | | | 月別 | | | ジャンル別 | | | これまでのお菓子 | | | これまでのジュニア | | | これまでの塩ひとつまみ | | | 学園案内 | | | ケーキ屋さん |
---|